電子コーティング施工証明書 | ||||||||
この度は、当店の電子コーティングをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 この証明書は、お客様の愛車に電子コーティングをおこなったことを照明するものです。 施工後は所定のメンテナンスを実施して頂きますと長期間施工後と変わらぬ美しい輝きを保ちます。 |
||||||||
|
||||||||
今後のお手入れについて | ||||||||
1.施工直後 鳥の糞などは気がついたら直ぐに清掃してください。 時間が経過するほどに塗装面が硬化して丈夫になって行きます。 |
||||||||
2.日常のメンテナンス 基本的には水洗いだけです。 ピカQ のLEDが点滅していれば異常ナシですです |
||||||||
3.注意事項 「洗車」 汚れがひどい場合は洗車はして下さい。 「ワックス掛け」 必要ありません。 「ボディの補修」 万一、事故等によってボディの補修を行なった場合には、この証明書が必要です。 本証明書は保険で施工する再に、証明書として必要ですので大切に保管してください。 また、再施工の再には施工店にご相談ください。 「その他」 汚れた濡れ雑巾等で直接塗装面をこすらないで下さい。キズの原因になります。 樹液や鳥の糞、虫等が付着した場合は、長期間放置すると塗装面にダメージを与えますので、 出来るだけ速く洗い流してください。 海辺や雪道の装向後はそのまま放置すると錆等の発生することがあるため、出来るだけ早く 洗い流してください。 ※その他 加工面に異常があるときは、すぐに施工店にご相談ください。 |
||||||||
|